handmade accessory hitotsubu
【handmade accessory hitotsubu】
この度ご縁をいただき I'po の仲間と初出店させていただくことになりました 【hitotsubu】です
コットンパールや天然石等を使って金属アレルギーの方にも
お楽しみいただけるアクセサリーを制作しております。
軽くて暖かみのある風合いが魅力のコットンパールは 特に秋、冬がオススメのシーズンです。
たくさんの方にお手にとっていただき軽さを実感いただけたら嬉しいです
素敵な出店者さんがたくさんで、私も今からイベントを楽しみにしております
10/28(金)10:00−16:00
29(土)10:00−15:00 出店予定

この度ご縁をいただき I'po の仲間と初出店させていただくことになりました 【hitotsubu】です
コットンパールや天然石等を使って金属アレルギーの方にも
お楽しみいただけるアクセサリーを制作しております。
軽くて暖かみのある風合いが魅力のコットンパールは 特に秋、冬がオススメのシーズンです。
たくさんの方にお手にとっていただき軽さを実感いただけたら嬉しいです
素敵な出店者さんがたくさんで、私も今からイベントを楽しみにしております
10/28(金)10:00−16:00
29(土)10:00−15:00 出店予定

2016年10月03日 Posted by ななまる at 21:44 │Comments(0) │出店者の紹介
KURAVON et Pompe Club de Gadjo
【KURAVON et Pompe Club de Gadjo】その2
10/29(土) 13:00~13:30及び、14:30~15:00に「なないろマルシェ」にて「ミュゼット」を中心に演奏させて頂くクラボン・エ・ポンプ・クラブ・ドュ・ガッジョです。「ミュゼット」というジャンルは余り耳にしないかもしれませんが、TVでも旅行番組や料理番組などで流れることがありますので、音を聴くと知っている方もいらっしゃるかと思います。私自身、色々な食べ物や雑貨を眺めたり、買い物を楽しみにしており、マルシェの雰囲気に彩を与えられたらと思っています。
https://m.youtube.com/watch?v=DUcYSd4LjjY
10/29(土) 13:00~13:30及び、14:30~15:00に「なないろマルシェ」にて「ミュゼット」を中心に演奏させて頂くクラボン・エ・ポンプ・クラブ・ドュ・ガッジョです。「ミュゼット」というジャンルは余り耳にしないかもしれませんが、TVでも旅行番組や料理番組などで流れることがありますので、音を聴くと知っている方もいらっしゃるかと思います。私自身、色々な食べ物や雑貨を眺めたり、買い物を楽しみにしており、マルシェの雰囲気に彩を与えられたらと思っています。
https://m.youtube.com/watch?v=DUcYSd4LjjY
2016年10月03日 Posted by ななまる at 19:47 │Comments(0) │出店者の紹介
ひだまり市 Loro
ひだまり市のLoroです(^-^)
人気のおむつポーチ、母子手帳ケースが出来上がりました♪
おむつポーチは、おしり拭きも一緒に収納できるタイプです。
持ち手にはホックが付いていますので、車の中やベビーカー等、いろいろなところに提げられます。
おむつを卒業した後は、ウエットティッシュを入れて、お着替え入れやおやつ入れとしてお使いいただけます。
母子手帳ケースは、2人用と3人用があります。
カードもたっぷり入るので、通帳ケースとして買われる方もいます(^-^)
どちらも出産祝いとしても人気の商品です♡
庫裏のひだまり市ブースで販売します(^-^)








人気のおむつポーチ、母子手帳ケースが出来上がりました♪
おむつポーチは、おしり拭きも一緒に収納できるタイプです。
持ち手にはホックが付いていますので、車の中やベビーカー等、いろいろなところに提げられます。
おむつを卒業した後は、ウエットティッシュを入れて、お着替え入れやおやつ入れとしてお使いいただけます。
母子手帳ケースは、2人用と3人用があります。
カードもたっぷり入るので、通帳ケースとして買われる方もいます(^-^)
どちらも出産祝いとしても人気の商品です♡
庫裏のひだまり市ブースで販売します(^-^)








2016年10月03日 Posted by ななまる at 19:46 │Comments(0) │出店者の紹介
こめる食堂
【こめる食堂 米粉ワッフルボウル】
松代でお米を無農薬循環農法で育てている大島ですp(^-^)q
たづるさんのご好意により、なないろマルシェ初出店させて頂きます✨
昨年の驚異のお客数に感動したこのなないろマルシェ&主催陣営の皆さんに関わらせて頂けること、とっても嬉しいです(*^^*)
未熟者ですがどうぞよろしくお願い致します✨



松代でお米を無農薬循環農法で育てている大島ですp(^-^)q
たづるさんのご好意により、なないろマルシェ初出店させて頂きます✨
昨年の驚異のお客数に感動したこのなないろマルシェ&主催陣営の皆さんに関わらせて頂けること、とっても嬉しいです(*^^*)
未熟者ですがどうぞよろしくお願い致します✨



2016年10月01日 Posted by ななまる at 21:51 │Comments(0) │出店者の紹介
Larafamille&月のゆりかご
【Larafamille&月のゆりかご】
昨年に引き続き参加させていただきます。
月のゆりかごの早川佑桂です。
今年は10/28の12:30〜のみの出店ですが、Larafamilleの菊池千春さんと一緒のブースで出店します。
菊池千春さんのバルーンのワークショップは、10/28終日お楽しみいただけます!
手形足形アート体験は、10/28の12:30〜可能です!
歴史ある長谷寺さんで、ステキな皆様とイベントをご一緒させていただけること、今からとても楽しみです。
詳細は、後日お知らせします!
よろしくお願いします(*^_^*)
*写真はイメージです!!*
Larafamille https://m.facebook.com/larafamilleparty/
月のゆりかご https://m.facebook.com/tsukinoyurikago/



昨年に引き続き参加させていただきます。
月のゆりかごの早川佑桂です。
今年は10/28の12:30〜のみの出店ですが、Larafamilleの菊池千春さんと一緒のブースで出店します。
菊池千春さんのバルーンのワークショップは、10/28終日お楽しみいただけます!
手形足形アート体験は、10/28の12:30〜可能です!
歴史ある長谷寺さんで、ステキな皆様とイベントをご一緒させていただけること、今からとても楽しみです。
詳細は、後日お知らせします!
よろしくお願いします(*^_^*)
*写真はイメージです!!*
Larafamille https://m.facebook.com/larafamilleparty/
月のゆりかご https://m.facebook.com/tsukinoyurikago/



2016年10月01日 Posted by ななまる at 21:49 │Comments(0) │出店者の紹介
幸せを呼ぶ笑い文字
この度ご縁を頂き、10月28日(金)29日(土)の2日間、飯山市斑尾高原から初参加させて頂きます、笑い文字普及協会認定 講師の住井さなえと申します。
幸せを呼ぶ笑い文字
展示
販売(本・お薬手帳・クリアファイル・Tシャツ等)
ご希望によりその場で
はがきに名前を書かせて頂きます。
〜笑い文字®とは?〜
いつでもどこでもサラサラと言葉を書いて、
相手に感謝やよろこびの気持ちをお伝えできる笑い文字。
ただ書くだけにはとどまらず、
うれしいのはそれが人さまの手に渡った時から。
書いて半分、渡して完成!!!
お渡しした瞬間に生まれる「笑顔」「会話」「ご縁」
・・・しあわせの連鎖が巻き起こります。
是非、目にしていただき実感して頂ければうれしいです。
たくさんの方との出会いを今からとても楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

幸せを呼ぶ笑い文字
展示
販売(本・お薬手帳・クリアファイル・Tシャツ等)
ご希望によりその場で
はがきに名前を書かせて頂きます。
〜笑い文字®とは?〜
いつでもどこでもサラサラと言葉を書いて、
相手に感謝やよろこびの気持ちをお伝えできる笑い文字。
ただ書くだけにはとどまらず、
うれしいのはそれが人さまの手に渡った時から。
書いて半分、渡して完成!!!
お渡しした瞬間に生まれる「笑顔」「会話」「ご縁」
・・・しあわせの連鎖が巻き起こります。
是非、目にしていただき実感して頂ければうれしいです。
たくさんの方との出会いを今からとても楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

2016年10月01日 Posted by ななまる at 21:47 │Comments(0) │出店者の紹介
waco
【waco 羊毛フェルト】
昨年に引き続きまして、今年も参加いたします。wacoこと和田康子です。
今回も昨年同様、羊毛フェルトのワークショップと小物の販売をいたします。
ワークショップではふわふわの羊毛ならではの質感や風合いを感じながら製作体験をして頂けます。
今回は私が大好きな秋のモチーフ「キノコ」を作ります。カサの部分にお好きな色や模様をチクチク…楽しいですよ!
販売品はまた随時お知らせいたしますが、長谷寺の雰囲気をイメージした「和」の小物も販売予定です。
なないろマルシェ
10月28日10時〜16時
10月29日10時〜15時
※wacoの出店は28日のみになります。




昨年に引き続きまして、今年も参加いたします。wacoこと和田康子です。
今回も昨年同様、羊毛フェルトのワークショップと小物の販売をいたします。
ワークショップではふわふわの羊毛ならではの質感や風合いを感じながら製作体験をして頂けます。
今回は私が大好きな秋のモチーフ「キノコ」を作ります。カサの部分にお好きな色や模様をチクチク…楽しいですよ!
販売品はまた随時お知らせいたしますが、長谷寺の雰囲気をイメージした「和」の小物も販売予定です。
なないろマルシェ
10月28日10時〜16時
10月29日10時〜15時
※wacoの出店は28日のみになります。




2016年10月01日 Posted by ななまる at 21:44 │Comments(0) │出店者の紹介
あとりえまさこ
はじめまして。松本から初参加させていただきます。あとりえまさこの赤羽昌子と申します。ふんどしと夢パンツというオリジナルパンツを製作販売しております。10月28日金曜日のみ庫裏内にて出店です。どうぞよろしくお願いいたします。
http://at-masako.com/
http://at-masako.com/
2016年10月01日 Posted by ななまる at 21:27 │Comments(0) │出店者の紹介
オールドロビン
こんにちは、雑貨屋オールドロビンと申します。
長野市で雑貨屋を営んでいます✨
昨年のなないろマルシェにも参加させていただきました(*^^*)また今回も長谷寺さんという、新たな場所でのマルシェを楽しみにしております。
今回はハンドメイド作品を中心に、他雑貨など販売いたします。
みなさんよろしくお願いいたします✨
長野市で雑貨屋を営んでいます✨
昨年のなないろマルシェにも参加させていただきました(*^^*)また今回も長谷寺さんという、新たな場所でのマルシェを楽しみにしております。
今回はハンドメイド作品を中心に、他雑貨など販売いたします。
みなさんよろしくお願いいたします✨
2016年10月01日 Posted by ななまる at 21:25 │Comments(0) │出店者の紹介
ラフターヨガ&シナプソロジー
初めまして。
ラフターヨガ(笑いヨガ)認定ティーチャーの五十嵐千恵です。
安曇野市を中心に活動しています。
今回初めて「なないろマルシェ」に参加させていただきます。
ラフターヨガ(笑いヨガ)は、「笑いの体操」と「ヨガの呼吸法」を組みあせた健康法です。ヨガといっても難しいポーズはしません。道具も必要ありません。楽しくて簡単なエクササイズなので、年齢・性別を問わず、どなたでもご参加できます。
たくさん深呼吸をして、リラックスして、開放感やすっきり感をたっぷり感じていただければ嬉しいです。
合わせて、脳の混乱を楽しむシナプソロジー(脳活性化プログラム)も体験していただく予定です。
お寺でのラフターヨガは初めてですので、とても楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。
※画像は主宰する「安曇野かるみあラフターヨガクラブ」の様子です。

ラフターヨガ(笑いヨガ)認定ティーチャーの五十嵐千恵です。
安曇野市を中心に活動しています。
今回初めて「なないろマルシェ」に参加させていただきます。
ラフターヨガ(笑いヨガ)は、「笑いの体操」と「ヨガの呼吸法」を組みあせた健康法です。ヨガといっても難しいポーズはしません。道具も必要ありません。楽しくて簡単なエクササイズなので、年齢・性別を問わず、どなたでもご参加できます。
たくさん深呼吸をして、リラックスして、開放感やすっきり感をたっぷり感じていただければ嬉しいです。
合わせて、脳の混乱を楽しむシナプソロジー(脳活性化プログラム)も体験していただく予定です。
お寺でのラフターヨガは初めてですので、とても楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。
※画像は主宰する「安曇野かるみあラフターヨガクラブ」の様子です。
